今朝は寒かった~。霜が降りてました。
餌やりを終え、本日は、紅葉美しい芸北路を通って浜田まで魚粉を買いに行って来ました。
着くと事務の方が申し訳なさそうに、また値上がりしたのよごめんね~と一言。
そ、そうですか。予想してたとはいえ言えやはりきついな~(;_;)。
ここ1、2年の内に価格は六割くらい上昇、その上ガソリンも上がって正直きついです。
しかし、その後の言葉は更にショック
申し訳ないんだけど、魚粉の販売は今年いっぱいになります。
って
え~(|||_|||)
な、なんですと!!
ちょっと待ってくれ!値上げは予想内だけど販売してもらえなくなるのは予想外だよ!
この販売中止については、飼料に関するなんだか色々法律が絡むらしいのです。
ここからは私の解釈ですが、
どうやら、狂牛病に関連して肉骨粉が混ざらないように飼料を製造、管理したり、また販売について届けを出したりする事が業者に必要な法律が出来たみたいなんよね。で、私が行ってたとこは肥料としての魚粉販売はできるけど、飼料としての販売は辞めちゃうらしいのだね。
なんか色々手続き面倒くさいんかね?
私自身まだちょっと状況が理解できない状態なんで、間違ってるのかもだけど、う~ん、とにかくヤバいですよ。
だいたい、反芻動物じゃない鶏にやるんだからそもそも関係ないと思うんだけどどうなの?
ちょっとお勉強しなくちゃですね。